HOME / 学校案内 / 挨拶
あいさつ
代表挨拶:皆さん、東京外国語学院池袋校へようこそ!

現在、国際社会は年々複雑になり、地球規模での様々な問題に対応できるグローバルな人材が求められるようになってきました。当校は「日本語学校での教育は大学や大学院進学の架け橋となるためにあると考え、大学教育を受ける土台としての日本語教育を通して有為な人材を育て、活躍のチャンスを作り出すことで国際貢献を果たす」という理念のもとで、日本の名門大学、大学院進学を目指す進学指導に特化した日本語学校として設立されました。

 そのため、当校では日本語教育界での経験豊かな教師陣が「聞く」「話す」「読む」「書く」といった実用的な四技能のみならず、大学や大学院受験に必要な日本語力、専門知識と総合スキルに焦点を当て、独自のカリキュラムで授業を行います。日本留学試験 (EJU) と日本語能力試験(JLPT)での高得点取得を目指した指導のほか、担任教師による定期的な一対一の面談指導を通して、豊富な経験に基づいた進学指導を行い、進学をサポートします。また、進学計画が決まっていない学生に対しては、学習状況を分析し、学生の能力に合った理想的な進学計画を提案します。

 加えて、当校ではより丁寧で的確な進学指導を行うため、日本での進学にトップレベルの実績を誇る「名校志向塾」と提携しております。そのため、日本語力の向上を図る「日本語コース」以外に「大学進学コース」、「大学院進学コース」、「芸術進学コース」という 4 つのコースがあり、希望に沿ったコースでより効率的に実力をつけていくことができます。

 当校の教職員及び事務員一同、皆さんが大学や大学院入学後も快適なキャンパスライフを送れるように、学生の皆さん一人ひとりに真摯に向き合い、誠意を尽くして応援していきます。

 東京外国語学院池袋校では、よりよい未来へとつながる一歩をお手伝いしていきます。皆さん、一緒に夢を叶えましょう。

学校代表
郭 冰雁

教務主任挨拶

みなさん、こんにちは!東京外国語学院池袋校 教務主任の山本です。

 当校では、経験豊富な教員による進学指導に力を入れています。進学には日本語力はもちろんですが、様々な経験を通して見識を広げることも必要です。そのため、日本語の学習、進学指導以外に日本文化体験や異文化交流の場を設け、皆さんのステップアップへとつなげていきたいと思います。

 また、日本は留学先として安全な社会環境に加え、教育環境も整っております。しかし、留学生のみなさんにとっては、住み慣れた故郷を離れ、生活面でも不安なことも多いと思います。みなさんが安心して学業に専念できるよう、私たち教職員は一丸となり学習面、生活面を含め、きめ細かなサポートをしていきます。一緒に頑張りましょう。

教務主任
山本 沙枝

HOME / 学校案内 / 学校の特長
学校の特長

本校は日本語教育振興協会の認定校及び、東京入国管理局から優良校に指定されています。

留学生向けの難関大学・大学院の入試対策に特化した本校の授業では他の日本語学校とは異なり、アカデミックな日本語スキルを養うための授業を展開していきます。そのため、日本語を単なる言語ではなく、何かを得たり、行うための手段・道具であると考え、日常生活に留まらない学術的な日本語能力の習得も視野に入れた授業カリキュラムを組んでいます。

クラスを受け持つ講師陣は学生の志望校となる難関大学を卒業した一流の人材を揃えており、安心して学ぶことのできる師でありながら、ときに先輩として学生の相談にのるなど、学業面で一人一人を手厚くサポートしていきます。

高水準の学力養成
ベテランの講師陣による熱意溢れる授業と難関大合格経験のあるスタッフによる親身なサポートで、それぞれの資質にあった方法を提供して学力を伸ばします。
国際社会で活躍する人材育成
日本語の習得はもちろん、英語の実践力を高めることにより、国際社会で飛躍できる人材を育成します。
個々に合わせた手厚いケア
学習方法から生活相談に至るまで、信頼関係を大切にして生徒一人ひとりに寄り添ったケアを行います。
少人数制できめ細やかな授業
東京外国語学院池袋校では、少人数制のクラス編成を採用しており、定期試験によって、生徒の実力にあったクラス編成を行い、実力次第でどんどんステップアップすることができます。  個々の理解度や習熟度を、経験豊富な教員がしっかりと把握し、ひとりひとりの生徒に対応しています。先生と生徒の距離が近く、授業で分からないことや、何か困ったことがあれば気軽に相談できる環境というのも、本校の魅力のひとつです。
安心して暮らせる学生寮
学生が安心して勉強し、また日本での生活の万全のサポートを実現すべく、学校から徒歩数分の位置に男子寮、女子寮をそれぞれ完備しています。学生寮は、皆さんと同じように日本語を学ぶためにやってきた仲間との生活ですから、不安を感じることなく生活ができ、また、一人暮らしでは味わうことができない多くの経験を得ることもできます。 日本での生活で、もし困ったことがあっても、教員や先輩たちが優しくアドバイスしてくれるので安心です。
HOME / 学校案内 / 進学
進学
生徒ひとりひとりに寄り添った進路指導
本校は各学生のために専門的な進学指導を行う教師がいます。
学生の出願意向と本人の日本語の能力を合わせて判断し、きめ細やかな進学指導を行っております。
時間をかけた丁寧な進学指導
第一次進学指導面談は5月~6月。7月に主要大学を本校に直接招いて、大学の進学説明会を開いていただいております。
8月には学生のニーズに基づいていつでも進学の補習をしております。
本校では、大学院進学指導クラス、大学進学クラス等のクラス分けはなく、出願の意向によって、それぞれの学生に合わせた指導を個別に行ってまいります。
指導内容
大学院進学希望者の例
  • 研究課題の選択
  • 教授の専門に合わせた指導
  • 研究計画書の作成指導と添削
  • 必要資料の交付
  • 面接の技術指導
  • 専門科目試験への対策指導
大学学部進学希望者の例
  • 専門内容説明会
  • 入学願書の申請方法
  • 入学願書の作成指導
  • 志願理由書の作成指導と添削
  • 過去問題の練習、小論文指導
  • 時事問題の解説
  • 面接の指導、練習
東京外国語学院は進学指導の分野で高い実績を誇る名校志向塾と提携し、毎年優秀な生徒を送り出しています。彼らは東京大学、京都大学、一橋大学、早稲田大学、慶応義塾大学、武蔵野美術大学、多摩美術大学などといった一流大学で勉学に励んでいます。日本トップクラスの大学である、東京大学と京都大学を例にあげると、2018年から2021 年までの3年間において東京大学への現役合格者は112人、京都大学への現役合格者は 52人に及びます。
【2021年升学实绩】
大学名称 人数 大学名称 人数
东京大学 30 京都大学 18
一桥大学 15 东京工业大学 35
早稻田大学 74 庆应义塾大学 33
明治大学 47 大阪大学 13
名古屋大学 21 多摩美术大学 12
【2020年升学实绩】
大学名称 人数 大学名称 人数
东京大学 26 京都大学 11
一桥大学 20 东京工业大学 45
早稻田大学 111 庆应义塾大学 48
明治大学 78 大阪大学 18
名古屋大学 11 多摩美术大学 21
HOME / 学校案内 / 日本文化とのふれ合い
日本文化とのふれ合い
日本の行事
日本には季節に合わせて色々な行事がありますので、代表的なものを紹介します。
正月とは本来、その年の豊穣〔ほうじょう〕を司る歳神様〔としがみさま〕をお迎えする行事であり、1月の別名です。現在は、1月1日から1月3日までを三が日、1月7日までを松の内、あるいは松七日と呼び、この期間を「正月」と言っています。地方によっては1月20日までを正月とする(二十日正月・骨正月)こともあります。 一年の抱負を描き、気持ちを新たにするときです。 親しい人に年賀状と言うメッセージカードを送ります。親戚一同があつまり、飲んだり食べたりの宴会も行われます。日本人が「おせち料理」を食べるのは、このお正月だけです。 子どもたちは親戚からお年玉というおこづかいももらえるとても楽しみな行事で、日本人にとって、お正月は1年で一番大切な行事です。
節分は、各季節の始まりの日(立春・立夏・立秋・立冬)の前日のこと。節分とは「季節を分ける」ことをも意味しています。江戸時代(1603~1868)以降は、一般的に「節分」といえば、特に立春(毎年2月4日ごろ)の前日を指す場合が多くなっています。
季節の変わり目には邪気(鬼)が生じると考えられており、それを追い払うために、「鬼は外、福は内」の掛け声とともに豆を撒き、撒かれた豆を自分の年齢(数え年)の数だけ食べます。
また、地域によっては、自分の年の数より1つ多く食べると、体が丈夫になり、風邪をひかないというならわしがあるところもあります。
ひな祭りは、毎年3月3日に「ひな人形」という人形を飾り、ちらし寿司やハマグリのお吸い物を食べて、女の子のすこやかな成長を祈る行事です。
ひな祭りは元々「上巳の節句」という、水辺で汚れを祓う古代中国の節句でした。ここに、平安時代(794~1185)の京都で貴族階級の女の子の間で流行した、紙の人形を使った「ひいな遊び」が合わさり、川に紙人形を流す「流し雛」が生まれました。やがて、江戸時代になると、人形造りの技術が発展し、人形は流すものから飾るものへと変化し、また、女の子の節句として定着していきました。
全国各地で、特色あるお祭りも開催されており、春のもっとも大きな行事のひとつです。
端午(たんご)は節句の一つで、現在は5月5日となっています。1948年に「こどもの日」という、こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する祝日となっていますが、現在でも、鎧兜やこいのぼりを飾り、ちまきや柏餅を食べるなど、男の子の誕生や成長を祝う行事で、その歴史は古く、奈良時代(710~794)から伝わる風習です。
こいのぼりは、魚の鯉を模した旗のようなもので、中国の故事が元となっており、男の子の出世を祝い意味があります。
鎧兜は、将軍や武将によって行われていた風習が元となっています。その子に身の危険が及ばず安全に暮らせるようにと、鎧や兜を飾るようになったのです。
七夕(たなばた、しちせき)は、日本、台湾、中国、ベトナムなどにおける節供、節日の一つです。毎年7月7日の夜に、願いごとを書いた色とりどりの短冊や飾りを笹の葉につるし、星にお祈りをします。
七夕は元々、日本の神事である「棚機(たなばた)」と、中国の「乞巧奠(きこうでん)」という行事が合わさってできたもので、天の川を挟んだ恋人であるおりひめ(織女星)とひこぼし(牽牛星)が、年に一度だけ川を越えて会うことができるという、中国の伝説も有名となっています。
短冊などを笹に飾る風習は、江戸時代から始まったもので、日本以外では見られないものです。
日本では、7月7日に行う地域と8月7日に行う地域があり、全国的に有名な仙台七夕まつりは、毎年8月に行われます。
日本の文化
日本には様々な文化がありますが、全てをご紹介することは出来ませんので、代表的なものを紹介いたします。
日本の料理は「和食」(学術的には「日本料理」)と呼ばれており、欧米や西アジアの料理とはかなり異なっていますが、東アジアや東南アジア諸国には、日本と類似した料理、食材などが数多く見られます。
日本の食で独特といえるのは、マナーの面です。
東アジア諸国での食事の仕方は、鍋物や大きなお皿に盛った料理に皆で取り分ける食べ方が多くみられますが、日本では伝統的に、個人専用の食器を使い個別の膳で食事をとります。また、碗や皿などの食器を持つことが許され、箸だけで食事をするのは日本だけとされています。
ほかにも、蕎麦やうどんなどの汁麺を音をたててすすることが許されていることなど、日本以外では見られないような習慣が多くあります。
近年は低脂肪の日本食が評価され、健康的な食事とも言われています。
明治時代(1868~)以降、西洋式の洋服が主流となっていますが、日本の伝統的な衣文化といえば、「着物」です。とくに女性にとっては、外見を華やかに彩るだけでなく、内面の美しさを引き出す要素をたくさん持っています。現在ではお祝い事などの晴れの日に着ることが多い着物ですが、近年、日常着として着物を楽しむ若い女性も増えつつあり、その魅力が再発見されています。
着物には礼装着、外出着、街着、浴衣などといった種類があり、状況に応じて種類が決まっています。また、季節によって素材を変えることで、暑さや寒さの影響を受けることなく快適に着物を着用することができます。着物の柄は、ひと月先の季節を取り入れることが“粋”とされており、例えば、2月に着物を着る場合、3月の花である紅梅や桃の柄などを着ます。
まずは、手軽に着られる夏用の着物の一種である、浴衣からチャレンジしてみるのもいいでしょう。
HOME / 学校案内 / 校内施設
校内施設
留学生の皆様に不便のない学生生活を送っていただくための施設も十分に用意がございますので安心してご来校ください。
※学生寮は学校の周辺に多数。お気軽にお問い合わせください。
教室
明るくて広い教室。少人数制によるきめ細やかな指導が可能です。もちろん、冷暖房やモニター等の最先端設備も完備されています。
教職員室
教職員の部屋。授業で分からないことや、日本での生活の中で困ったことがあれば、気軽に相談に来てください。
外観
5階建ての校舎。
閑静な住宅街の一角ですので、勉強するには最適な環境です。
駐輪場・屋上
校舎裏手にある駐輪場。自転車で通学する学生も多い本校では、広い駐輪スペースを完備しています。
HOME / 学校案内 / 学生寮紹介
学生寮紹介
当校は学生のために高級アパートを宿舎として提供している。アパートの一階には管理人が常駐しており、学生たちの 安全は保証されます。日当たりはよく、環境がいいです。部屋内の家電もそろっており、すぐに宿泊が可能です。
房间户型示例
宿舍特色
  • 拎包入住,送床上六件套,房间内有空调、冰箱、洗衣机、微波炉,设有免费 WiFi
  • 带领同学办理银行卡、手机卡,以及去区役所办理迁入、国民健康保险、印章登录等各项必要事宜
  • 提供接机服务
  • 徒步 2 分钟有 24 小时营业超市
宿舍费用示例
双人间
入驻金 6 万日元
设施使用 3 万日元
清扫费 3 万日元
管理费 3 万日元
保证金 2 万日元 无损坏,全额退
房租 6.8 万日元
合计(6 个月) 57.8 万日元~ 包含 6 个月房租
※本契约包括一次性六个月房租以及其他费用。水费,煤气费,电费按照实际使用用量缴费。
HOME / 学校案内 / 奨学金制度
奨学金制度
安心して学習に打ち込める奨学金制度
東京外国語学院池袋校には、数多くの奨学金制度があり、金銭面での不安を抱えることなく、安心して学習に集中することができます。種類も豊富にありますので、自分に合った奨学金制度を見つけましょう。
东京外国语学校奨励費


种 类 学习能力 日语能力 英语能力 金额
考大学 高考1本线50分以上
or
EJU 700分以上
EJU日语350以上
or
N1-120分以上
托福 100以上 全免
考大学院 211&985
双一流大学
N1合格 托福 100以上 全免
※EJU日语不含记述。其他学习能力、日语能力、英语能力保有者,通过日语学校理事或东京总部远程面试,决定其减免金额。


种 类 内容 考大学 考大学院
顶尖大学特别奖学金1 东京大学、京都大学 10w日元 10w日元
顶尖大学特别奖学金2 东北大学、大阪大学、北海道大学、九州大学、
名古屋大学、一桥大学、东京工业大学、东京艺术大学
8w日元 5w日元
顶尖大学特别奖学金3 早稻田大学、庆应义塾大学、武藏野美术大学、
多摩美术大学
3w日元 3w日元
单科优秀奖励金 N1、EJU日语、EJU文综、EJU物理
EJU化学,5科中任何一科满分合格
1w日元 1w日元
推荐制特别奖学金 提携财团奖学金推荐 (东大学部合格) 4年总计
510w日元
/
全勤奖学金 在校期间出席率100%(需完成所有课程) 3w日元
私费外国人留学生
学习奖励费制度
品学兼优(出席率在95%以上) 36w日元/年
私费外国人留学生
学习奖励费推荐制度
品学兼优、日本留学考试(EJU)成绩优秀者 57.6w日元/年
本校奖学金需符合以下条件
1.在籍期间,品学兼优,累计出席率在95%以上,出席不良的学生不在申请范围内。
2.在籍期间,学生严格遵守学校规则,无不良行为。
3.能积极配合学校采访。
4.奖学金授予对象为学部、大学院正规生,研究生课程、科目履修生课程等非正式硕士课程除外。
文部科学省学習奨励費
東京外国語学院池袋校には、数多くの奨学金制度があり、金銭面での不安を抱えることなく、安心して学習に集中することができます。種類も豊富にありますので、自分に合った奨学金制度を見つけましょう。
対象
  • 留学ビザを持っている者
  • 日本において進学を前提として日本語を学んでいる者
    毎年4月末に东京外国語学校において推薦を行います。その後、6月下旬に支給が決定された場合、月額30,000円が12カ月支給されます。
HOME / 学校案内 / 情報公開
情報公開
自己点検・自己評価の公表
日本語教育機関の新しい公示基準で定める「自己点検・自己評価の公表」を実施しました。
2019年度 自己点検・評価報告書
2020年度 自己点検・評価報告書
2021年度 自己点検・評価報告書
2022年度 自己点検・評価報告書